仕上げ工事。タモの集成材・無垢材。

 

 

 

 仙台市若林区Ⅰ様邸では外部足場の撤去が出来ました。足場も撤去出来て室内も明るく感じますし、シンプルモダンな外観も確認出来ます。色の使い方が本当に狙い以上に上手くいった感じです。金属サイディングの人気は高まりつつありますが、全て金属サイディングにするのではなく他の素材と組み合わせたのが良かったです。

内部では、大工さんの造作工事から、仕上げ工事の職人さんに作業が入れ替わっています。

 

 

 

 

 内部の造作材の木材部分に塗装屋さんがオスモのエコ塗料で仕上げていきます。その後に、壁や天井には内装工事の職人さん(クロス屋さん)が壁紙下地のパテ処理を行い丁寧にパテを埋めてサンドペーパーで削っていきます。それを何度か繰り返し、平滑な面を作ってから壁紙をはります。クロスは下地の影響を受けやすいので、職人さんの腕の差が出やすいです。ベテランの職人が丁寧に仕上げています。

 

 

 

 


 二階のホールのカウンターはⅠ様邸の建て替え前のお宅に付いていたものをペーパーをかけて色を落として再利用しました。このカウンターも、今後も長く愛着を持って使用して頂ければと思います。塗装を担当した職人さんも「良い材料は、次の世代にも受け継げるね。」と言っていましたが、本当にその通りだと感じました。

吹抜けの手摺も、タモ材の積層材を設置しました。そして、ニッチカウンターやスリット壁の棚材には、ナラ材の無垢板も採用しました。どれも本物の木材で出来た材料ですがその作り方とコストが違います。

まず、無垢材は木材そのままを使い綺麗に削った材の事で一枚板と呼ぶことも。次に積層材は、無垢材を何枚か接着して作った材になります。(無垢材を縦にも横にも継いで接着した材の事です。)

無垢材は最初の木材そのままを使った材ですが、一般的にはどれでも無垢材と表現しています。決して高ければ良いとは考えていませんが、幅の広い材料の際は、材料が反ったりする事や、金額の面でも積層材を採用する事が多いです。毎回、コストに悩みながら、楽しみながら適材適所を、お客様に提案しています。

 

お問い合わせ

クオリティーホームへのお問い合わせは、
お気軽にお申し付けください。

フリーダイヤル 0120-739-808 0120-739-808

営業時間 9:00~18:00 定休日 水曜日
※FAX・メールからのお問い合わせは24時間受付中!!

詳しくはこちら