高気密高断熱住宅とは?

性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県

富谷市二世帯住宅のA様邸では断熱気密工事が進んでます。

大工さんも晴れ間を見て透湿防水シート張りと外部通気下地を進めています。

壁の断熱材をスタッド(柱)の間の厚み一杯(90mm)に入れています。

その上から防湿気密シートを張っています。この壁に入れている断熱材は高性能グラスウール16k品ですが、通常よりも性能が高い24K相当品を使用しています。

下の写真はサッシ周りの5㎜の隙間を造り、ウレタン充填で断熱を目的にウレタン断熱をします。しかしウレタンでは気密が取れないので気密テープでテーピング気密をします。鎌田工務店の標準施工に成ります。

サッシは樹脂サッシアルゴンガスLOW‐Eを面によって使い分けています。

性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 性能向上計画認定住宅宮城県 2×6工法 オール電化住宅

A様邸は小屋裏収納もあるので一部勾配天井180㎜充填断熱や二階の天井は吹き込みグラスウール300㎜、一階の天井100㎜は遮音の為のグラスウール(安価な耳付き防湿ビニール付きグラスウール)充填と、天井の断熱施工でも施工の仕方が変わります。

鎌田工務店で天井断熱材を厚くしているのは冬に熱が上に逃げていくのを止めるのと夏の天井裏の熱が室内に下りてこないようにする為です。

夏の天井裏の温度は60℃位になります。

それが天井ボードに伝わり、放射熱として天井付近から室内の温度も当然影響を受けます。

ここを軽視している断熱工法などを見かけますが、夏の暑さ対策として、天井や屋根の断熱性能を高めることは絶対に必要です。

断熱材の厚みは夏場の為でもあります。排熱の為の窓を開ける換気も高気密高断熱住宅ですときちんと高い位置の窓から排熱が出来ます。

グラスウールで断熱する会社は多いです。しかし、高性能グラスウールと防湿気密シートを別貼りすることで気密性をしっかりと高めることが出来ますが採用しない会社が多いです。

この防湿気密シート施工をすることで、室内の湿気も壁の中に入れません。 先張りシートや、窓周り、配線などの穴など気密テープで処理をする為、手間は掛かりますが、性能を確保するために大事な作業になります。

いくら断熱材に高性能な良いものを使っても気密性が低いとそこから熱や湿気も出て行き入ってきてしまいます。この気密をしっかりと行わないと壁の中に湿気が侵入して、結露の原因になってしまいます。

何でもそうですが、良いものを使って正しく施工することは性能を発揮するための必須条件と言えます。

この断熱・気密工事が完了したら、大工さんが下地の石膏ボードを張りはじめます。

Q1住宅仙台 Q1住宅 2×6工法 オール電化住宅

外壁サイディングの下地と通気層の通気胴縁の工事も完了したら外壁張り工事作業に移ります。通気胴縁の役割は外壁の仕上げと下地板の間に隙間を作り、その間に空気が流れるようにすることで壁の中に湿気がこもるのを防ぎ、外壁の熱を逃がすことです。

お問い合わせ

クオリティーホームへのお問い合わせは、
お気軽にお申し付けください。

フリーダイヤル 0120-739-808 0120-739-808

営業時間 9:00~18:00 定休日 水曜日
※FAX・メールからのお問い合わせは24時間受付中!!

詳しくはこちら